2009-10年度 新月伐採木出材!

イベントのお知らせ!
■キッチンは私のgallery■アーユルヴェーダ(本格インド料理)7月31日(土)■


1月に伐採した新月伐採の杉7本+1本の計8本は、山で枝葉を付けたまま葉枯らし乾燥させていたが、いよいよ梅雨入り前に山から出材をせねばならぬ時期に来た。

去年は、梅雨を越してしまったので樹皮の間に少し虫が入り反省。今年はどうしても梅雨前に出したかったが、お願いしている河内長野の山主さんたちは兼業農家で田植えに忙しい時期でもある。幸いにして今年は入梅が遅く、まだ間に合うと急遽決定。前日は岡山県倉敷市の搬入の後だったが、鈍る身体を奮起させて早朝より山へ向かった。

今日の主役の山男たち。


が、もうひとつの主役はこれ!鳶口(とびぐち)。山主さんたちは「トビ」と呼ぶ。

今回、山に眠らせていた木は樹齢120年、樹高にして28〜30m級の杉。使う目的により3m〜5mに玉切して、密植させた林の中をこのトビを操り、斜度40度は優にある斜面を山道で待機している3tユニック車の届く位置まで降ろさなければならない。

私たちの仕事は、そのユニックに載せる前に、それぞれ玉切りした杉の末小口に個別番号と玉番号を記したプレートを貼らなければならない。すでに三回を重ねるこの作業だが、危険を伴う山仕事は細心の注意が必要。

最初の二本は大きく5mと長尺にしたもので重くて梃子摺ったが、あとは、順調に進む。

山主さんたちは私たちと同じ年代のOさん以外はずっと年上だがみな恐ろしく元気!それに言わずもがな山が大好き!
作業の合間のかけあい漫才のような会話も仕事を楽しくさせているようだ。
そして、仕事のあとにはお茶の用意がしてあって、即席のお茶会!

お昼ごはんには、伐採のときにお善哉を振舞ってくださったOさんの奥さまから手作りのパンや豆ご飯のおにぎりをいただき有難かった。いつもいつも有難うございます!

次は、この玉切りした丸太を引き割ってもらい、桟積み乾燥させなければならない。そのときにもまた一枚一枚番号を付けて管理をするのだが・・・さぁ、いつになるのかな?

こちらものぞいてみてくださいね〜(^^♪

**************************

blogram投票ボタン

本を作りました!・・・ルプママの本棚【Photoback】

出張記録がほとんど!・・・ルプママのブログ【写真俳句ブログ】


【写真俳句ブログ】が見れない方はこちら再掲ブログへどうぞ【Fc2ブログ】

写真大好き!・・・ルプママの写真アルバム【Zorg】

写真大好き!・・・ルプママのDVD【デジブック.net】

お料理大好き!・・ルプママのお料理ブログ【COOKPAD】

URBAN farmer ・・・ルプママの菜園記録【ココログ】

アレルギー記録・・・桜と花火と雷と【Yahoo!ブログ】

ブック・レビュー【ブクログ booklog】

ルプ なんでもお知らせ情報満載!ブログ【Seesaablog】

blogram投票ボタン

**************************